➁目指すはあの国民的バンド!
➂ボーカルとギターに注目を!
☆このページの目次☆
みんなから愛される音楽!
優しくて、親しみやすくて、思い出すと心が温かくなる。そんな曲を発表し続けているEasycomeの音楽は小さい頃に遊んでくれた近所のお姉さんみたいで、聞く人の心をそっと優しく包んでくれます。
ちーかまの澄んだ声、王道ベースライン、耳触りのいいギター。どこを切り取っても温もりを感じることができるって結構すごい事だと思うんですよね!
今回はEasycomeをご紹介します!
1.Easycomeって?メンバーは?年齢は?出身は?大学は?
easycomeは2016年に大阪教育大学の軽音楽部のメンバーを中心に結成された4人組バンド。ドラムメンバーの交代等もありつつ、現在のメンバーは以下の通りとなっています!
johnny (Drums)
落合(Guitar)
ちーかま(Vocal/Guitar)
コダマ(Bass)
ベースのコダマがちーかまと落合を誘ったことからスタートしたEasycome。当初はくるり、ビートルズなどのコピーをしていました。ちなみに楽曲の大半はベースのコダマが制作しています!
2.ちーかまのボーカルとギターに注目!
Easycomeの曲を語る上で欠かせないのはちーかまの「伸びのあるボーカル」と落合の「さながら唄うギター」です!
夢中にならないで
まずはボーカル。これでもか、ってほど真っ直ぐで透き通ったボーカルは一度聴いたら忘れられません!裏声もとってもキレイで今すぐにでも爽やか系のCMに起用されそうな感じ。むしろ、なぜ起用されていないのか逆に不思議です。
そしてギターですよね。「純粋無垢」というイメージの曲が多いEasycomeですが、ギターはボーカルを引き立てているのかと思いきや、めちゃめちゃ主張しています(笑)イントロ、メロディーライン、至る所で自由に動き回るギターは、さながら唄っているようにも感じてしまいます!
3.Easycomeのおすすめの曲は?
そんなEasycomeのおすすめの曲をご紹介します!まずは「crispy crispy」です!
crispy crispy
いかにもEasycomeっぽいサウンド!
この曲は先ほど紹介した「夢中にならないで」と同時に初音源としてYoutubeで発表された、いわばEasycomeの原点と言っても過言ではない曲です。
イントロの心躍るようなギターで多幸感MAX。
この時点でもはや良曲と分かっちゃいますよね(笑)そこに更に重なるギター、ベース、ドラム、そしてちーかまのボーカル。ずっと聞いていたいと思わせる、そんな素晴らしい曲だと思います!
続いて紹介するのは、「つつじ」です!
つつじ
あーなんてキレイなギター。どこかノスタルジーさを感じてしまうメロディーラインは、気まぐれに漂う雲のよう。のほほんとしたい昼下がりに聞きたい一曲ですね!いやーホントいい曲!
最後にご紹介したいのは「旅気候」です!
旅気候
めっちゃいい曲!!
他の曲と違ってちょっとひねくれているギターも最高ですし、思わず体が動いちゃうようなリズムが特徴的な一曲になっています!
Easycomeの曲は他の曲もそうですが、私のような音楽好きはもちろん、普段はあまり積極的に音楽を聴かない人の耳にもスッと入るのではないでしょうか。
これって実はすごいことで、大抵は音楽マニアの好きな曲って受け入れられないことの方が多いんですよね!あくまで持論ですが。Easycomeの音楽はその壁をぶち壊してくれるようなパワーを持っている、そんな気がしてなりません。
ちなみにとあるインタビューでは、バンドが目指す理想像として「スピッツ」を挙げています。
「確かに!」と思わず口に出してしまうほど絶妙なチョイスですよね!
4.Easyvcomeのまとめ!
さて、いかがでしたか?
玄人好みでありつつ王道のポップサウンドの一面も持つEasycome。今でこそ知らない人も多いかもしれませんが、絶対にもっと世の中に名前が知れ渡るバンドになると思います!
繰り返しになりますが、やっぱりCMに抜擢されてバズるルートではないかなと思っています。シャンプー、洗剤、旅行系・・・何のCMでもバッチリですよね!笑
いずれにしても、今後の活動に注目していきたいですね!!最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!!